ご予約はこちら
お問い合わせ

INFORMATION

新着情報

2023.04.14

お役立ち豆知識

湯シャンって頭皮にいいの?

ズバリ!

答えは、、

「人によって違う」

頭皮は毛穴が多いので 汗をたくさんかきます。

なので皮脂も 溜まりやすいんです!

なので 湯シャンは年代によって 変わると思っていただけると いいのではないかと思います。

年代というのは 汗をかきにくい年代の場合は 湯シャンをすることも いいと思いますが

汗をかく年代の場合は その日の皮脂は その日に落とすのがいいです。

ちなみに、どんなシャンプーを 使うかでも変わりますが

頭皮に合わないものを使っている場合は 湯シャンの方がいいね! ってなりますが

そんな方は「美容室」で 頭皮診断をしてもらって 合うシャンプーを選ぶのが○

赤シャン用のシャンプーを 使っても頭皮の状態が変わらない。。

赤ちゃん用は皮脂を落としきれないので 皮脂の問題を抱えてる場合は 改善しません。

なので、頭皮の悩みは 専門性のある美容室で 診断してもらってから 使うようにしてください。

2023.04.13

お役立ち豆知識

小顔カットって小さくしたいのは長さ?横幅?

この髪型が小顔カットです!
ってのは実は間違いです


小顔にするのは 素材が
どんなバランスなのか?
というのが影響してきます。

顔が長いのを気にしている方は
縦の長さをコントロールする魅せ方
のデザインが必要で

横幅をきにしている方は
横の幅をコントロールする魅せ方
をする必要があります。

ちなみに、
顔を隠すようなデザインは
逆に顔を大きく見せてしまう
傾向があります。


大きく関わるのは前髪なんですが
それと同じくらい大事なのが
前髪からのサイドの繋げ方です

どんなラインで作るのか?
透け感はどれくらい作るのか?

立体を作りながら
動きを与えることで
その人の魅力を引き出すことができます。

一人一人何が小顔に見せるような
カットになるのか変わってきますので

小顔効果を狙ってヘアスタイルを
作りたい方はご相談ください!

本当は顔は出したほうがいいんだけどね

2023.04.09

お役立ち豆知識

髪は錆びる??

髪は錆びる?
髪が錆びるんです?? って言っても 鉄が錆びるような 現象が起きるんです

どんな時に 髪が錆びるのか?

それが「鉄」と同じで

濡れた状態で 長い時間放置してしまう時

濡れたまま寝てしまう。。 濡れたまま髪をまとめる。。

水分を含んだ状態が長い時間ある!

髪が錆びると どんな状態になるのかというと

髪が太くなります 硬くなります 広がります ツヤを失います しなやかさを失います…

この状態になると 一般美容室のサロントリートメント をしても効果が出ません

解決方法は縮毛矯正一択です。

なので、 しっかり乾かすことをしていないと 縮毛矯正から抜け出すことができません。

が、髪の状態にもよりますが 特殊なトリートメントで 状態をコントロールすることができます。

髪を乾かすことで 今ある髪が良くなるわけではないですが 今後生えてくる髪のためにも ドライヤーを使うことをお勧めします

2023.04.08

お役立ち豆知識

春の頭皮の「かゆみ」の原因3選

頭皮のかゆみが 起こりやすい季節は、 主に乾燥する季節や アレルギーが多い季節です。

冬は屋内の暖房による 乾燥や寒さによって、 頭皮が乾燥しやすくなります。 また、花粉症の季節である 春や秋には、アレルギー反応 による頭皮のかゆみが 起こりやすくなります。

夏は気温や湿度が高く、 頭皮が汗をかきやすく なります。

汗が頭皮に留まることで、 細菌が繁殖しやすくなり、 かゆみや炎症が起こる 場合があります。

ただし、季節によって 頭皮のかゆみが起こる とは限りません。

個人差があり、 乾燥やアレルギー反応、 ストレスなどの要因が 重なった場合にかゆみが 起こることもあります。

頭皮のかゆみが続く場合は、 頭皮のクレンジングをお勧めします!

頭皮の不要なコーティングを キレイにすることで 多くの頭皮の問題が解決に 向かうことが多いんです!

まずは一度ご相談ください!

2023.04.07

お役立ち豆知識

【春の髪のお手入れで特に大事な3つ】

①頭皮の保湿を意識すること
:春は気温が上がり、
汗をかきやすくなる季節です。

頭皮も汗をかくことで乾燥しやすくなります。
頭皮の乾燥が進むと、かゆみやフケ、
抜け毛などの原因となります。

頭皮を保湿するために、
シャンプー前にオイルマッサージを
するなどの対策がオススメです。


②髪を洗う時の力加減を意識すること
:春は暑くなってくるため、汗をかく
ことが多くなります。

そのため、髪を洗う時にしっかり
洗おうとする意識で力が強くなる
傾向にあります。

力の入れすぎは頭皮を痛めるので
優しく丁寧に洗いましょう!



③ヘアトリートメントを活用すること
:春は髪のダメージが気になる季節でもあります。
そこで、ヘアトリートメントを活用することで
、髪を補修し、ツヤやしっとり感を
取り戻すことができます。

ヘアトリートメントは、
多くの種類がありますが、
髪に合うアイテムは限られています。
使っていて気分が良くなるものを選びましょう!


一人一人コンディションが違うので
綺麗な髪を作るためのアドバイスをさせていただきますね!

2023.03.10

お役立ち豆知識

襟足の髪が硬いのはコレが原因!

【襟足の髪が硬い!】

最近、なんだか多いなぁと感じるんですが

髪は元々の髪が硬くないのに

硬くなってしまうことがあります。

その原因ってシャンプーをするときにあるんです!

なのでシャンプーをする時のポイントをお伝えしますね

①髪をよく濡らす

これはシャンプー剤の泡立ちに影響します。

泡立ちが弱いと、泡を流す時に流れにくくなります。

②泡が流れたら、同じ分だけ繰り返す

泡が流れたら終わりにすると、

しっかり流しきれずにシャンプー剤が残って

髪が硬くなる現象が起きます。

襟足は流し残しが起きやすい場所なので

結果、襟足の髪が硬くなりやすくなります。

シャンプーの時のポイントになるので

今日から流す時間を大切にしてくださいね!

2023.03.09

お役立ち豆知識

強引な寝癖も簡単に直る方法

寝癖は友達?

時間がないのに、寝癖が直らない
直したはずなのに、気づいたら戻っている


直らないから諦めた。。
なんてに寝癖とお友達になっている方に
対策のお話をしていきます。


寝癖は前日の夜の夜のドライヤーの使い方にあります
髪は濡れている時は柔らかく
乾くとキューティクルが閉じて形をキープします
完全に乾かないと
キューティクルは閉じないので


半乾きだと
次の日の朝が大変です



ですが、、
ドライヤーを完全ドライまで時間を使うのは


たいへーん!


って方は
お風呂出た後のドライヤー
寝る前にもう一度ドライヤー
って感じで2回戦に分けるのがおすすめです!



そして、寝癖を早く直す方法
寝癖は髪を濡らさないと直りません


で、、濡らしかたなんですが


手を使います!


スプレーもアリなんですが
スプレーだと直りきれないときもあるので


手をしっかり濡らして
頭皮めがけて直にタッチ
じんわり頭皮が濡れるのを感じながら
寝癖の気になるところ


もしくは全体に
頭皮を濡らすと
簡単に寝癖は直るんです!



その後にドライヤーを使う
必要が出てきますが
自分を整える
大切な時間なので

手間と思わずに
朝のスタートダッシュの時間に
してくださいね!

img